麻酔科術前診察
麻酔科術前診察は,手術の前日までに,手術室横の術前診察室で行っています。
まだ入院しておられない方は,手術を受けられる科の外来で受付をすませてからおいで下さい。すでに入院中の方には,順番が来たらこちらから病棟に連絡いたします。
受診には御家族の方が一緒においでいただいた方が良い場合もあります。手術をうけられる科で予約時に御相談下さい。
なお,受診時にはこちらからは次のようなことをお尋ねしたあと,予定されている麻酔法について説明いたします。問診表を受け取られたら、裏表とも前もって記入しておいてください。
- あなたは今までに麻酔を受けたことがありますか。
- あなたの血縁で,麻酔に異常反応があった方はありませんか。
- あなた御自身は今までどんな病気をされましたか。
- 本院から処方されている以外に現在服用中の薬はありますか。
- グラグラしている歯はありませんか。口は大きく開けられますか。クビを後ろにそらすことができますか。
- 麻酔について不安に思っておられること,御心配なことはありませんか。
特に現在服用中の薬については,麻酔をする上で必要な情報ですので,お薬手帳など薬の名前を記載したもの、ない場合は現物をお持ち下さい。
診察時間は,外来患者さんは午前10時から12時,または午後1時以降に予約を入れさせていただきます。入院中の方は原則として午後1時以降です。ただし,特に家族の来診について御事情のある方は,どうぞ遠慮なく御相談下さい。