放射線治療部門(患者さん向け)
診療放射線技師の役割及びスタッフ構成 放射線治療の専門及び関連資格を有した診療放射線技師7名で日々の照射業務,治療計画業務のCT撮影及び固定具作成,治療計画補助及び作成と検証,各種装置及び機器の精度管理,放射線関連の法 […]
◆ がん患者さんの就労支援対策として,17時以降の治療も積極的に実施しています。
◆ 患者さんの病態に合わせた適切な照射を,専門資格※1を有したスタッフで協議し対応しています。
◆ 外部照射装置(リニアック)2台を用いて,高精度な治療を行っています。
◆ イリジウムIr-192線源を用いた腔内照射や組織内照射といった密封小線源治療,骨転移に対するRI内用療法など,症例に応じて各種の治療装置を使い分けて治療を行っています。
◆ 治療装置の精度管理は米国物理学会ガイドラインに則り実施しています。
※1 専門資格
医師 | 放射線治療専門医3名 |
診療放射線技師 | 放射線治療専門放射線技師2名 医学物理士3名 放射線治療品質管理士3名 |
看護師 | がん放射線療法看護認定看護師1名 |
受診される方はこちら
医療関係者の方はこちら
部長 | おおつ しゅうじ 大津 修二 |
放射線治療 |
---|---|---|
日本医学放射線学会・日本放射線腫瘍学会共同認定放射線治療専門医 | ||
医長 | ひらた きみこ 平田 希美子 |
放射線治療 |
日本医学放射線学会・日本放射線腫瘍学会共同認定放射線治療専門医 検診マンモグラフィ読影認定医 | ||
医長 | ならばやし まさる 楢林 正流 |
放射線治療 |
日本医学放射線学会・日本放射線腫瘍学会共同認定放射線治療専門医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 |
放射線治療、放射線診断科の設備は,下記のとおりです。
放射線治療装置 | ||
リニアック | 2台 | ( X線 4, 6, 10 MV,電子4,6,9,12,15MeV ) |
高線量率192Ir(イリジウム)RALS | 1台 | 遠隔操作式後装填照射装置 |
ヨウ素125シード永久挿入療法装置 | 1台 | |
治療計画用CT | 1台 | |
治療計画装置 | 5台 | |
水ファントムシステム | 1台 | |
線量計 | 1台 |
平日(月~金) / 午前8時30分~午前11時
平日(月~金)/ 午後2時~午後8時(小児科は午後7時30分まで)
土・日・祝 / 午前10時~午後8時
外来診察時間以外,随時(内科系,外科系,小児科)