【京都市立病院】手術支援ロボット「ダヴィンチSP」で食道手術を実施~全国で3施設目、関西初~

京都市立病院では、令和7年8月29日に手術支援ロボット「ダヴィンチSP」を使った食道の手術を実施しました。これまで全国で2施設4例しか行われておらず、今回が全国で3病院目の実施となり、関西では初めてとなります。

ダヴィンチSPは、従来の機種と異なり、体にあける切り口が1か所だけで済みます。その小さな傷からカメラと細いアームを挿入し、まるで指先のように繊細な動きで手術を行います。これにより、体への負担が少なく、傷あとも目立ちにくく、術後の痛みが軽減され、回復も早くなることが期待されます。

京都府内でロボットを使用した食道の手術を行える病院は限られており、当院はそのひとつです。今後も患者さんの状態に合わせて適切な機種を選択し、安全で質の高い手術を提供できるよう努めてまいります。

医師コメント

ロボットの器具は人の指先のように細やかに動き、手ぶれもしないように設計されています。高精細なカメラで体の中を拡大して映し出すことで、1mmに満たない組織まで確認しながら丁寧に手術ができます。この度、ダヴィンチSPを用いて胸の中で食道と食道の周りのリンパ節を切除し、お腹から胸の中に持ち上げた胃を吻合するロボット支援手術を行いました。新しいダヴィンチSPでは、さらに体への負担を減らすことができ、患者さんが笑顔で退院されたことをとても嬉しく思っています。

総合外科 錦織達人

ページの先頭に戻る

京都市立病院

〒604-8845 京都市中京区壬生東高田町1の2

駐車場についてはこちら

TEL:075-311-5311(代)  FAX:075-321-6025(代)

TEL:075-311-5311(代)
FAX:075-321-6025(代)

診療受付時間

平日(月~金) / 午前8時30分~午前11時

面会時間

平日(月~金)/ 午後2時~午後7時30分
土・日・祝 / 午前10時~午後7時30分

救急受付時間

外来診察時間以外,随時(内科系,外科系,小児科)

患者紹介FAX用紙ダウンロードはこちら

院内マップ

  • ※ 当院は、敷地内全面禁煙です。
  • ※ 携帯電話は、使用を禁止する表示のある場所では、電源をお切りください。
  • ※ 病院内での写真や動画の撮影、録音、SNS等への投稿はご遠慮ください。