11月29日(土)10:00~「こどもの日イベント」を開催!

京都市立病院は昭和40年12月1日に京都中央市民病院と市立京都病院が統合して開設され、令和7年12月に創立60年を迎えます。これを記念し、さらに地域と一体となり、まちづくりに貢献するための取組として、京都市立病院と中京消防署が協力し、子ども向けイベントを開催します。

申込不要で、どなたでも参加いただけます。ぜひ、お気軽にご参加ください。

チラシはこちらからご覧いただけます。

本イベントは、雨天決行・荒天中止となります。

イベント概要

● 開催日時

令和7年11月29日(土)
午前10時~午前12時

● 場所

京都市立病院 東玄関付近(御前通側)
(〒604-8845 京都市中京区壬生東高田町1-2)

● 対象

お子さん、そのご家族、本イベントに関心のある市民の方など、どなたでも参加可能

● 内容

  1. 高度救急救護車の展開&車内見学
    高度救急救護車(特殊救急車)は、災害現場において迅速に応急救護拠点を開設することを目的とした特殊な車両です。普段は見られない車両の展開の様子と車内の見学ができます。(車両の展開は10時に実施)
  2. 水消火器を使った消火体験
    水が入った訓練用の消火器を使って、正しい消火器の使い方を体験できます。
  3. 消防服の着用体験(子どものみ対象)
    子ども用の消防服を着て、小さな消防隊員になりきる体験ができます。
  4. みぶまるとの写真撮影
    京都市立病院公式キャラクターのみぶまると一緒に記念撮影ができます。

● 参加費

無料

● 申込

不要

● 問い合わせ

京都市立病院 事務局総務担当

電話:075-311-5311

 

ページの先頭に戻る

京都市立病院

〒604-8845 京都市中京区壬生東高田町1の2

駐車場についてはこちら

TEL:075-311-5311(代)  FAX:075-321-6025(代)

TEL:075-311-5311(代)
FAX:075-321-6025(代)

診療受付時間

平日(月~金) / 午前8時30分~午前11時

面会時間

平日(月~金)/ 午後2時~午後7時30分
土・日・祝 / 午前10時~午後7時30分

救急受付時間

外来診察時間以外,随時(内科系,外科系,小児科)

患者紹介FAX用紙ダウンロードはこちら

院内マップ

  • ※ 当院は、敷地内全面禁煙です。
  • ※ 携帯電話は、使用を禁止する表示のある場所では、電源をお切りください。
  • ※ 病院内での写真や動画の撮影、録音、SNS等への投稿はご遠慮ください。